現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 2025年モデルのランドローバー・ディスカバリー・スポーツが日本での予約受注を開始

ここから本文です

2025年モデルのランドローバー・ディスカバリー・スポーツが日本での予約受注を開始

掲載
2025年モデルのランドローバー・ディスカバリー・スポーツが日本での予約受注を開始

 ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2024年4月25日、プレミアムコンパクトSUVのランドローバー・ディスカバリー・スポーツの2025年モデルを発表し、同日より予約受注を開始した。

車種展開は以下の通り。

レンジローバー・イヴォークの2025年モデルが日本での予約受注を開始。電動化の促進を狙ってPHEVモデルを大幅値下げ

■2.0L直列4気筒INGENIUMディーゼルターボエンジン(MHEV)搭載車

S D200:757万円

DYNAMIC SE D200:827万円

■2.0L直列4気筒INGENIUMガソリンターボエンジン搭載車

S P250:708万円

DYNAMIC SE P250:778万円

DYNAMIC HSE P250:867万円

■1.5L直列3気筒INGENIUMガソリンターボエンジン+電動モーター(PHEV)搭載車

DYNAMIC HSE P300e:1016万円

 2025年モデルのディスカバリー・スポーツは、ディーゼルモデルのD200とガソリンモデルのP250にエントリーグレードの「S」をラインアップして、選択肢をより広げたことがトピック。また、機能装備の拡充も実施し、キーフォブで操作することなく車両から離れると自動的に施錠、近づくと開錠されるウォークアウェイロッキング&アプローチアンロックシステムを全グレードに標準で装備する。さらに、マニュアルスライド&リクライニング機能付き2列目シートをオプションで選択可能とした。

 パワートレインは基本的に従来を踏襲し、“INGENIUM”1997cc直列4気筒DOHC直噴ディーゼルターボエンジン(204ps/430Nm)に減速時のエネルギーロスを減らすために小型統合電気モーターを組み込んだマイルドハイブリッドシステム(MHEV)、“INGENIUM”1995cc直列4気筒DOHC直噴ガソリンターボエンジン(249ps/365Nm)、“INGENIUM”1498cc直列3気筒DOHCガソリンターボエンジン(200ps/280Nm)と電気モーター(80kW/260Nm)、リチウムイオンバッテリー(総電力量15kWh)を組み合わせたトータル最高出力309ps(227kW)/最大トルク540Nmを発生するPHEVパラレルハイブリッドシステムという3機種を設定している。

こんな記事も読まれています

【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年5月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年5月20日時点
カー・アンド・ドライバー
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
ミドルサイズEVセダンのメルセデス・ベンツEQEの特別仕様車「EQE350+エレクトリックアート」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
BMW X1に高効率ガソリンエンジン搭載モデルと前輪駆動EVモデルを追加
BMW X1に高効率ガソリンエンジン搭載モデルと前輪駆動EVモデルを追加
カー・アンド・ドライバー
ジャガー、主力SUV『F-PACE』を2025年モデルに。創設90年の歴史を称える特別な新グレードも
ジャガー、主力SUV『F-PACE』を2025年モデルに。創設90年の歴史を称える特別な新グレードも
AUTOSPORT web
特別なスタイルと機能装備をおトクにプラスした、30台限定のピュアEVセダン「EQE 350+ Electric Art」受注開始
特別なスタイルと機能装備をおトクにプラスした、30台限定のピュアEVセダン「EQE 350+ Electric Art」受注開始
月刊自家用車WEB
1.5リッターエンジンで「300馬力」超え! 超パワフルな新型「小さな高級車」発表! より購入しやすい「新プライス」も魅力的な新型イヴォーク発売!
1.5リッターエンジンで「300馬力」超え! 超パワフルな新型「小さな高級車」発表! より購入しやすい「新プライス」も魅力的な新型イヴォーク発売!
くるまのニュース
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
VWの小型EV『ID.3』に「GTX」、285馬力モーター搭載…予約受注を開始
レスポンス
ポルシェ911カレラおよび911カレラGTSがアップグレード。GTSには911初のハイブリッドドライブを搭載
ポルシェ911カレラおよび911カレラGTSがアップグレード。GTSには911初のハイブリッドドライブを搭載
カー・アンド・ドライバー
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
全長4.5mのBMW最小SUV「X1」にエントリーグレードが日本で登場! ガソリンモデル「sDrive18i」は540万円から
VAGUE
BMW「X1/iX1」 Mスポーツモデル2車種をラインナップ追加
BMW「X1/iX1」 Mスポーツモデル2車種をラインナップ追加
グーネット
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
BMW初のEVワゴン、『i5ツーリング』…欧州で納車開始
レスポンス
欧州で人気の全長4.1m “ジープ最小コンパクトSUV”に本命モデル登場! ジープ新型「アベンジャー4xe」は悪路も得意な4WD仕様
欧州で人気の全長4.1m “ジープ最小コンパクトSUV”に本命モデル登場! ジープ新型「アベンジャー4xe」は悪路も得意な4WD仕様
VAGUE
BMW X1シリーズに新たなEVモデルを追加ラインアップ! 「iX1 eDrive 20 M sport」を発売開始
BMW X1シリーズに新たなEVモデルを追加ラインアップ! 「iX1 eDrive 20 M sport」を発売開始
THE EV TIMES
ランボルギーニ・ウルスのプラグインハイブリッドモデル「ウルスSE」が日本デビュー
ランボルギーニ・ウルスのプラグインハイブリッドモデル「ウルスSE」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
メルセデスベンツが特別仕様車『EQE 350+ Electric Art』発表---限定30台、価格は1040万円から
レスポンス
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
ポルシェ911がアップグレードされてハイブリッドも登場。日本仕様は予約受注を開始
Webモーターマガジン
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
ジープ、600馬力の新型電動SUV『ワゴニアS』発表…航続483km以上
レスポンス
スマートの電動SUVクーペ、「BRABUS」は428馬力…マレーシアで予約開始
スマートの電動SUVクーペ、「BRABUS」は428馬力…マレーシアで予約開始
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

982.01264.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8898.0万円

中古車を検索
ディスカバリーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

982.01264.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49.8898.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村